つっこまれてナンボでやっております/新型コロナウイルスの影響続報
REICO
昨日の私のLINE公式アカウントからのメッセージで、今世界では何が起きているのかをザックリお伝えしましたが…
その中の一文にありました
「ペースト方向性」は誤りで
正しくは
「ペースと方向性」でした。
いやびっくりですよねペースト方向性って。
新しい用語かな?みたいな。
コピーじゃなくてペーストよりでヨロシク〜的な?
うちらペースト派なんで宣言?
ツッコミに救われる
メッセージを送って読み返したら
「は!変換失敗してるっ、汗」
ってなった瞬間にピロン♪とLINE通知音。
チャット画面を開くと
「ペースト方向性(ニヤリ)」
と、お読みくださった方に速攻で突っ込まれました(笑)
どんな塩梅?
おうちで過ごすことを求められているこの頃ですが
皆様はどんな風にお過ごしでしょうか?
本日首相からのお知らせで
春休み明けの学校再開についても見直す可能性が示唆されましたね。
安倍晋三首相は28日、首相官邸で記者会見し
小中高校の休校については、来週中に開く専門家会議の判断次第で、春休み明けからの再開方針を見直すこともあり得ると表明。
学校の休校が続くとしても
可能な限り年末メッセージは5月末までにはお届けする方向で
ペースト方向性で考えております。
(伏線回収?)
引き続き、どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ。