チェックメイトの点が繋がる!フェンス設置会社の名がチェックメイト
Reico
トランプのユーモア:売電のフェイク就任式の直前に、キャピトルヒルと最高裁判所を取り囲むように針金のついたワイヤが巻かれた8フィートの高さのフェンスが設置されたが、このフェンスを設置した会社の名前は「チェックメイト」だ。
— かんろ (@JC1oAxgs4D6D3kc) February 12, 2021
年始にブログにアップしたトラさんのサイキックリーディング。
トランプ大統領の大局観「この盤に愛を捧げる」サイキックリーディング
その時に聞こえた「Checkmate/チェックメイト」という声。
上のツイートを拝見して「おぉ!」となりました。
なんとチェックメイト繋がり。
点と点が繋がって線になって、面になって、球になる。
「その時」が来て全貌を早く知りたいものです。
キャピトルヒルとは:
アメリカ合衆国連邦政府の中心地であり、ドーム形の国会議事堂、上院、下院、新古典主義建築の最高裁判所の本拠地。
アメリカ合衆国連邦政府の中心地であり、ドーム形の国会議事堂、上院、下院、新古典主義建築の最高裁判所の本拠地。
WATCH: Crews add barbed wire to fences near U.S. Capitol on Thursday (1/14). Special security measures are in place around Washington, D.C. ahead of the presidential inauguration next week @CBSNews @cbsnewspath
pic.twitter.com/OPUMNpECSI— Catherine Herridge (@CBS_Herridge) January 14, 2021
お知らせ
お問合せやご予約への返信は翌営業日に順次行わせていただきます!
土日祝日はお休みをいただいておりまして
お休みの日のブログやインスタなどの更新は趣味時間となっております。
恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い申し上げます♡
ツイートは削除されてしまうこともあるので念の為ここに保守。
引用:売電のフェイク就任式の直前に、キャピトルヒルと最高裁判所を取り囲むように針金のついたワイヤが巻かれた8フィートの高さのフェンスが設置されたが、このフェンスを設置した会社の名前は「チェックメイト」だ。
via:@かんろ様
引用:売電のフェイク就任式の直前に、キャピトルヒルと最高裁判所を取り囲むように針金のついたワイヤが巻かれた8フィートの高さのフェンスが設置されたが、このフェンスを設置した会社の名前は「チェックメイト」だ。
via:@かんろ様