選択は自由意志に委ねられている|ワタシはその先が見たいだけ
reicoさん、こんにちは。
私の家族や友人は医療従事者が多いので、ワクチンを打つ可能性が高いんです。
メドベッドが一般にまで普及されたら、遺伝子も修復してくれることを願いつつ、ハートに従って日々を過ごしていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
最近、街中でちらほらとマスク外してる人を見かけるので、あの人も目覚めた人なのかなぁと思いながら見てます。
花粉症対策もあってマスクは必要なんですが、もういい加減過剰なこの状況から抜け出したいですね。
医療関係の方は日常的に本当に大変かと思いますが、感染症のレベルを下げれば現場も疲弊しないでしょう。
そして経済も壊れない。
可視化して見ると、
よりワク●ソが茶番のコントと分かる作品w pic.twitter.com/GBSlRXFmKG— 真相究明舎/🗣️🇺🇸人に優しいNESARA GESARA♪ (@shinsoukyuumei) April 2, 2021
— ネコ (@nekko_mof) March 31, 2021
おっと手が滑った💦👋 https://t.co/suhMGokD0O pic.twitter.com/IhbK23aVma
— タヌキ光子🇯🇵🐯🇺🇸応援🗣 (@Rf5iV6Y2zQdDDGH) February 26, 2021
ショックです((( ;゚Д゚)))
これ本当でしょうか⁉️pic.twitter.com/guoWDJ9qin pic.twitter.com/BV6ZnCWJhR— ケンイチ (@SeK5G0IelNjdV34) March 2, 2021
コロ・惑沈関連では「設定」に矛盾が多い。〇花見はダメだが、五輪は出来る。〇飲食店では「クラスタ」が起きるが、満員電車や議員ひしめく国会では起きない。〇ワクチン接種しても「感染者」が増えるのに「ワクチン接種証明」で「移動の自由」が保証される云々..随分ご都合主義的な“ウイルス”である。
— 菊池 (@kikuchi_8) March 26, 2021
目覚めはじめた世界
ドイツもデモ。
おかしさを理解している人々は世界中にいます。https://t.co/8rm5IznTqr pic.twitter.com/M2HKvrufZY— 早川奈穂子 * Pianist (@naoko_pianist) March 27, 2021
オーストラリアも。https://t.co/NO0g5IlP9R pic.twitter.com/AF64NBR9us
— 早川奈穂子 * Pianist (@naoko_pianist) March 28, 2021
— 早川奈穂子 * Pianist (@naoko_pianist) March 28, 2021
— 早川奈穂子 * Pianist (@naoko_pianist) March 31, 2021
— 早川奈穂子 * Pianist (@naoko_pianist) March 31, 2021
— 早川奈穂子 * Pianist (@naoko_pianist) April 2, 2021
こちらもノーマスク😊 https://t.co/yfHQJTyi7F
— 早川奈穂子 * Pianist (@naoko_pianist) April 3, 2021