アンサー|直感や超能力を高める方法
コンパクトなアンサー参ります!
アンサーは皆様からのご質問をサイキックのReicoなりにお答えしていくものです。ご質問は「reicoへメッセージ」か「LINE」から受け付けています。ご質問は必ずしもお答えできるとは限りません。ご容赦くださいませ。
Q1.
直感とか超能力とかを高めるのに一番おすすめなことはありますか?
メディテーション
A1.なんやかんや言って、やっぱり瞑想なのかなと思います。
長時間やる必要はなくて。
でも日々継続していくと直感力も超能力も解放されやすいと思います。
瞑想のコツ
とにかくどんな思考にも飛びつかない時間を作る感じです。
思考が出ないようにするのではなくて
それらに関わらない感覚になる。
私達人間は、特に現代人は常に頭を稼働させがちですよね。
それこそスマホとかPC見ていると次々刺激するもの…情報が目に入ってきて、それを追いかけてしまうかと思うのですが、そういった状態を当たり前にしないようにするとかね。
悩んだり考えすぎるのも同じで、そういった刺激を追いかけないようにする。
余白を作っておくイメージです。
思考も感情も全部川に流れていくままにする。
すると川に流れてくる小物を追いかけたり、拾うばかりではなくなり
天から降ってくるものに気付けるようになる。
その天から降ってくるものに不要なものってないよ、みたいな感じです。
レイヤーとかソートとか
今までは文字だけ見ていたけれど、物理的には見えていないはずの行間も見えてくるような感覚が蘇ってくる。
この世界は目に見えているものだけで構成されておらず、なのですが…。
でも多くの人は「みんなが見ているもの」というレイヤーとかフィルターとかソートをかけた状態を共通世界として認識していると思います。
言葉で表現しづらいんですけども、何もない空間に色々あるよ的な。
例えばオーラとかエネルギーとか映像は空間に視えてくる。
なので実際何もない空間なんてないんだよって感じで。
空間の方に意識を向けられるようになると「見えないものが視える人」になっていくと思います。
もっと様々なレイヤーを全部認識するぞ!という「決意」も行間を感じ取る力になると思います。
瞑想を継続することで、固定されたソートが柔軟になっていくと思います。
徐々に当たり前にする
瞑想は1分から始めてみて、徐々に(急がず)少しづつ時間を増やしていくと良いと思います。
分数よりも頭を休めることを意識しつつ(長時間やって分かることもあるでしょうから何でもやりたいようにやるのが一番ですが)とにかく生活の一部になるよう無理なく進めていく。
そんな感じだけでも、十分素晴らしい世界が広がっていくはずです。
ご質問いただきありがとうございました!
この喜びの百万倍の喜びが訪れますように。
見ている色がみんなで違うということはあり得ますか?【色彩認識度】