二元論を超えて行こう|ポジ、ネガ、どちらもいける口で
これからもっと中道的な感覚がどんどん重要になってくるんじゃないかなと思っています。
どちらかに強く偏りすぎない。
そうすると善悪をはじめとする二元論のステージから抜け出して行けるのかなと。
光と闇、善と悪、成功と失敗、精神と物質…。
どっちもダメじゃないし、誰も敵じゃないよって気楽さで進む。
認めると次元が上がる
例えば自分がポジの極側に立っていたとしても、ネガの極側に立っている人を認めることはできる。
その逆も然りで。
認めるっていうのは存在していても構わないよ、みたいな感覚。
この感覚になると視界が広がりますし、立っている場所が何段か上がります。
意識とか、時空とか、次元とか。
もちろん誰にだってその時々での趣味趣向はあるので「気は合わないからつるんだりはしないけども」っていうのはアリよりのアリで。
それだけで十分で。
何に首を突っ込むのか
自分を正当化するために相手を否定しなくて良いし。
排除なんてしようとしなくて良い。
自分から絡みにいかなければ良いだけで。
ただ自分の好みを選ぶだけ。
それでオールOK。
だって全ては自分自身。
排除しようとすると自分自身を排除することになって行くので、いつまで経っても今の個別意識から「全意識」には辿りつかない。
ずっと分離の領域に立っていることになる。
結局オリジナルが一番
私達はポジティブでもあり、ネガティブでもありますよね。
なので、そのどちらも肯定して良くて。
どちらかに偏ると当人にとっての問題が生じるような気がします。
だからなるべくバランスを保つ。
どちらかを欲しても、私達はどうせ飽きてしまう訳で。
癒しばっかりじゃ退屈になり刺激を求めますし
刺激ばっかりじゃ疲れちゃうので癒しを求めるのですから。
程よく、当人にとってバランス良くOKにして進むのが良くて。
そうしたら本当の意味での肯定的な姿勢で宇宙を旅できる。
有機物にも無機物に対しても愛を感じて、みんなと繋がって意識を拡張していけるかなって感じです。
本日朝までにいただいたご予約やお問い合わせにはすべて返信させていただいております。
もし仮予約メールや返信が届いておられない方はお手数ですがご一報いただけますと幸いです。メールがなかなか通じない方はLINEでも大丈夫です(Skypeのチャットは気づけません。)