春からの再開準備は着々と…|ひとり会議

REICO

カフェラテPhoto by Monaz Nazary on Unsplash

YouTube動画の編集作業が波に乗って来ました。

とりあえず、グダグダ喋りの自分を推していく!と決めたら気が楽になりました。

「私自身の評価はどうでも良いから、私が知り得た事でどなたか一人でも笑顔になってくれるのなら…」
この思いから決してブレないように。

「バッキャロー!己れのポンコツさが露呈する事なんか気にしてる場合じゃないだろー」って感じで。

助けられなきゃならないような人なんて本当はいないんだけど。いないんだけど、「あなたは100%大丈夫だよ」って伝えに行きたいんです。
人里に。

春の輝きと共に

youtube
YouTubeの更新は定期的にしていきたいと思っていて。
4月から再始動を予定しています。

「ほぼ」という回避

土曜夕方の投稿を基本軸に、慣れていくに合わせてだったり方向性によって他の曜日にも投稿できる時はして。
とにかく、ほぼ毎週投稿!でやって行きたいと思っています。

アイデア出しが一番楽しい

YouTubeで話すテーマはもちろん形而上学的なものです。

形而上学とは

目に見えない、形を持たないもの。哲学的、直感的、超自然的なもの。本質を問うもの。精神世界とか。
ちなみに対義語となる「形而下」は目に見える物質的な具体的なものを指します。

 
そんな範疇の中で色々なトピックをお届けしたい。

サイキックのこれまでの蓄積を放出したいですし、この先得ていくものもシェアしていきたい。

開始準備は万端?

とりあえず序盤は『人気者の仕組み(なりたい自分になる秘訣)』とか『生き霊』とか『透視中に目が合った』等々の動画は完成しています。

YouTubeに格納&スケジューリング済みなので、その日が来たら順次公開されていきます。

ブログとかエッセイなど既に皆様にお届けしているものと同じ話も今後するかと思いますが、何卒ご了承ください。

子供に戻る感じで

・いただいたご質問をYouTubeで取り上げさせていただくかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。

・公式LINE
・reicoへメッセージ

兎にも角にも!

ようやくここまで辿り着けました(まだ始まってないって)

YouTubeだけにとどまらない、その先の夢もあるので、まだまだ駆け抜けて参ります!

REICOの公式LINE

公式LINE、ライン
これまでのアンサーもご覧ください