【気概はあるか?】結局、気持ちの問題

REICO

配信サービスでようやく鑑賞出来ました「THE FIRST SLAM DUNK」

リアルなバスケ試合を観ているような感覚でした。
映画は約2時間でしたが、24時間回っていても観れたと思います。
ずっと彼らを見ていたかったです。

ということで、桜木花道の名言!

「おめーらバスケかぶれの常識は オレには通用しねえ!!

シロートだからよ!!」

「SLAM DUNK」井上雄彦/週刊少年ジャンプ

気持ちが全て

どんなに才能があろうとも
どんなに努力していようとも
気持ちで負けていたら試合も負ける。

でも、気概があれば勝ちを呼び寄せる。

安西先生の有名なセリフ
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」は、人生でも適用できますよね。

slam dunk、スラムダンクPhoto by Keagan Henman on Unsplash

兎にも角にも、花道の誰にも迎合しない姿勢が好きでした。

役職とか年齢とか経験値とかで人を見ない。

空気も読まない。

「知らねーよ。俺は俺だよ。」みたいな。

そんな媚びない花道の自分軸に刺激をもらいました。

REICOの公式LINE

公式LINE、ライン
これまでのアンサーもご覧ください