総理大臣も認めた華正樓(かせいろう)の中華菓子とベトナムコーヒーとお茶
REICO
総理大臣賞のお菓子とは
お客様より差し入れでいただきましたギフトのご紹介参ります!
なんとこちらは
内閣総理大臣賞受賞を受賞していて
神奈川県の指定銘菓にもなっている月餅ということで有名な
横浜中華街の「華正樓/かせいろう」さんの中華菓子だそうです。
杏仁酥/あんにんす
こちらは「杏仁酥/あんにんす」という名前のアーモンドクッキー。
うまうまです。
黒ゴマ/くろごま
こちらは「黒ゴマ/くろごま」
中身は黒餡(くろあん)でした♡
紅菱酥/ほんれんす
こちらがピンクで可愛い「紅菱酥/ほんれんす」
中は白餡(しろあん)
美味しかったです。
外側がピンク色のものは初めて見ました!
可愛くて気分も上がりますよね。
3種類を並べて
兎にも角にも
もんぐもんぐと美味しく食しました♡
こうして改めて写真で見ているだけでも美味しさが蘇ってきます。
ベトナムのお土産も
最後の写真は一緒にいただいたコーヒーとお茶です。
お客様がベトナムに行かれた際のお土産とのこと。
実は私
ベトナムの西洋と東洋が融合したような世界観が大好きなのです。
正確には夢中になっていた時期がありました。
アオザイを着たベトナム女性とか
あの清潔感と優美さも好きで
昔はイラストを描く時のインスピレーションになっていたことも(懐かしい…)
何にせよ ありがた過ぎます!
出会いの素晴らしさ
これもまた私一人では手に入れることは出来なかった物な訳で。
人と人が
思いと思いが繋がって
他にはない独創的な完璧さでタペストリーを織り上げている。
こんな風な「絵」が
世界中に広がっていて
その「絵」同士も少しづつ重なり合って
素晴らしい形を生み出し
光を通して
独創的な色彩を世界に放つ。
そんなすごいことを私達は毎日しているんですよね。
改めまして、ありがとうございました。
どうぞこの喜びの百万倍の喜びが訪れますように。