不戦勝の戦士と光の計画|まだまだ続きが出てくる…予感?【アンサー】
そういえば… 去年は「宇宙物語」 その前は「レムリアの記憶」 その前の前は「港町での決意」 と呼び名がありましたが、今年の集合メッセージのタイトルってありますか?
A1.
ご質問ありがとうございます。
確かに最新分はタイトルらしい呼び名をどこにも記述していなかったですね。
最新の集合メッセージの呼び名/タイトルは
『不戦勝の戦士と光の計画』にしたいと思います。
これまでの集合メッセージのタイトル
2016-2017年「港町での決意」
2017-2018年「レムリアの記憶」
2018-2019年「宇宙物語」
2019-2020年「不戦勝の戦士と光の計画」
※年代が2つあるのは年末年始に年をまたぐイベントだから
※2016-17年「港町での決意」は集合メッセージの前身形態で一緒だった過去世として記述
※2016-17年以前は集合メッセージなく個別メッセージのみ
(記憶違いでしたらすみません)
戦士の意味は他にもある
次回の集合メッセージは、実際はどんな感じになるのでしょうか。
でももう分かっているような、そんな気もしています。
より掘り下げていく感じになりそうですし
より焦点を絞ったものになるんじゃないかと予感しています。
最新での「不戦勝の戦士」にはまだ別の側面があるのですが、もしかしたらその辺りも組み込まれるかもです。
本気が怖い理由
「どうしてあなたは本領を発揮するのを恐れているのか」
「どうして突出することで傷つくかもしれないと思っているのか」
「どうして自分を信じ切れないのか」
人生の様々な面で「自信」って重要ですよね。
仕事や恋愛、人間関係などなど。
成し遂げたいことへの自信。
その理由もさらに別の角度から
違う時間軸からもお伝えすることになりそうです。
より実感のある記憶へ
これまでのメッセージで
「確かに今の自分に一致するなぁ。そういうことがあったのだろうなぁ」
みたいな。
納得もするけれど、遠いおとぎ話のような気もする
なんていう感覚だった方もいらっしゃったんじゃないかと思うんです。
(もちろん殆どの方は「これはまさに私です!」感覚だったとは思いますが)
次回は更にさらに!
ガツンと実感できる内容になるような気がしています。
それこそ名指しされているような感じで受け止められるはすで、お伝えもできるはずです。
毎年ご参加の方も
今年だけの方も
次回届けられる情報がきっと必要なはずなので
ちょっとでも気になられたら是非ご参加ください。メッセージもお読み頂きたいです。
大事な時期に入ってますからね。
どんどん目覚めて欲しいのです。
ついこの間まで「年末どうしようかなー、無理かなー(引退かなー)」と弱音吐いてた癖に。今やノリノリで語っててすみません。
「どないやねん」とツッコまれそうですが。切り替わったら一気ですよね。
一直線に点と点が繋がったので、やる気しかありません。炎と化しています。
(全ては皆様の後押しのおかげです)
アグレッシブな風
次のヒーリングテーマはこれまでになくアグレッシブな、攻めの姿勢に入ります。
追い風が欲しい方
大きく扉を開きたい方
湧き上がる勇気が欲しい方
手中に納めたい方
力を実感したい方
などなど
そんな方にもお勧めできる内容になると思います。
次回は「よかったらご参加くださいね」なんて遠慮がちな感じじゃないです。
絶対に来て!
一緒に行くよ!
いや
一緒に来てください。
この手を取ってください。
あなたの力が必要だから!
この世界には。
こんなノリです。
【2019-20のヒーリングの様子のシェア記事】
1回目:節目の準備|グリーントルマリンのパートで起きたこと
2回目:感情の向こう側に行くために|ルビーのパートで起きたこと
3回目:愛をアップデート|ピンクカルサイトのパートで起きたこと
4回目:希望を主食に生きていく|レインボークリスタルのパートで起きたこと